最ステ体力のランキング。上段は最大ステ、下段は偏差値となります。
名前 | コスト | 体力 | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 【★4】ルクバト | 14 攻単 | |||
![]() | 【★5】ルクバト | 18 攻単 | |||
![]() | 【★6】ルクバト | 38 攻単 | |||
![]() | 【★4】カマリ | 14 攻単 | |||
![]() | 【★5】カマリ | 攻単 | |||
![]() | 【★6】カマリ | 38 攻単 | |||
![]() | 【★4】ダビー | 14 攻全 | |||
![]() | 【★5】ダビー | 18 攻単 | |||
![]() | 【★6】ダビー | 38 攻単 | |||
![]() | 【★4】シャウラ | 14 攻単 | |||
![]() | 【★5】シャウラ | 18 攻単 | |||
![]() | 【★6】シャウラ | 38 攻単 | |||
![]() | 【★5】モーリス | 回単 | |||
![]() | 【★4】モーリス | 回単 | |||
![]() | 【★4】スルターナ | 14 攻単 | |||
![]() | 【★4】サンタりんご | 10 バ単 | |||
![]() | 【★5】サンタりんご | 16 バ単 | |||
![]() | 【★6】サンタりんご | 24 バ単 | |||
![]() | 【★5】リゼット | 20 回単 | |||
![]() | 【★4】リゼット | 回単 | |||
![]() | 【★5】ユエ | 28 回単 | 63.1 | 55.7 | 90.7 |
![]() | 【★6】ロコver.テイルス | 28 回単 | |||
![]() | 【★6】サダ | 38 攻単 | |||
![]() | 【★6】Dr.エッグマン | 24 体単 | |||
![]() | 【★4】Dr.エッグマン | 10 体単 | |||
![]() | 【★5】サゴ | 20 体単 | |||
![]() | 【★5】バレンタインプレーゼ | 18 バ単 | |||
![]() | 【★5】アイン | 20 攻単 | |||
![]() | 【★4】カーン | 14 攻単 | |||
![]() | 【★3】レンカ | 6 体単 |
本記事へのコメント(全2件)
☆7剣士アミティが現在最大かなぁと思います。
とっくんで+1450まで増やし、+100体力をふると、最大8179になると思われます。
(体力、攻撃、回復アップの特訓が2つ選択式なのでどこに割り振るかにより
だいぶ違ってくるかと思われます。)
11228(現在最高値?)
キキーモラ☆7で体力の+100、とっくんマックス(+1900)のレベルマックス
ミノタウロス☆7で体力の+100、とっくんマックス(+1900)のレベルマックス
11188
体力タイプのステータスが上位の☆7(緑:ゲオルグ、オークテ)が解禁されましたがお手伝い上手のとっくんパターンなので、こちらの値を超えないと推測しております。